〜入社きっかけと、活かせる経験〜

●前職では旅館でフロントスタッフ業務を担当していました。一生に一度の瞬間を提供し、お客様と共有できる仕事につきたいと思い、転職しました。決め手となったのは、入社時の面接をしてくださった店長の人情味あふれるお人柄と仕事への愛情を感じたところです。
入社後に活きた経験は、前職で培ったお客様対応、電話対応のマナーや言葉遣い、店頭に立つ姿勢などです。入社後に身につけなければならない知識や技術は多くありますが、お客様や一緒に働く仲間に対して正しい言葉遣いができるということは、お互い気持ちよく仕事ができるので、身に着けておいて良かったと感じます。

〜入社後、今に至るまでの経緯と、現在のお仕事の内容〜

●ロレックスアドバイザーとして接客販売を行っています。その他に、店舗のSNS投稿や、備品の発注管理、新入社員の教育など、チームメンバーとともに、さまざまな業務に取り組んでいます。

〜印象に残っている接客エピソード〜

●お父様の50歳のお誕生日祝いと「今まで仕事を頑張ってくれてありがとう」という感謝のプレゼントとして時計をお探しのお嬢様とお母様がお買い上げくださいました。何度もご来店いただきお話をする中で、それまで時計に一切興味のなかったお母様とお嬢様もロレックスを好きになってくださり、その後も、結婚記念のお祝いやお仕事の節目に時計をお求めくださいました。きっかけはお父様へのプレゼントでしたが、たくさんお話をさせていただく中で、ご家族皆様がロレックスというブランドと当店を好きになってくださり、人生の節目を飾る大事な時計を当店から購入したいと思っていただけたことにとても感動いたしました。
販売だけでなく、アフターサービスも含めて今後とも末永くお付き合いいただけるよう、努めてまいります。

〜やりがいを感じたたこと、失敗したこと〜

●新入社員研修の講師を担当していますが、はじめは説明の内容や伝え方が難しく、研修中に言葉が出てこないことや、説明が下手でうまく伝わらないことがありました。自身で資料内容に関わる情報を集めて研修を進めていくことで、自信を持って相手に伝えることができるようになりました。現在では一緒に研修を行っている方々のおかげで、配布資料を含め研修内容の充実化を行うことができております。

〜求められるスキル、性格〜

●特別に必要なスキルはありませんが、何事も責任感を持つことが非常に重要に感じます。立ち居振る舞いや言動一つがブランドの印象を左右してしまうお仕事だと思うので、常に行動に責任を持つように心がけています。また、引き受けた業務は人任せにせず遂行する気持ちも大事です。もちろん最初は慣れない事ばかりが続くと思いますが、自分では対処できないことでも当事者意識を持って取り組むことが成長につながります。
また、思いやりの心を持つこと。お客様に対してはもちろんですが、一緒に働くスタッフに対しても相手の思いを汲み取って接することが、チームワークやお客様のニーズに合った良い接客に繋がると思っています。

〜現在の目標〜

●研修や店舗でのOJT問わず、効率よく・分かりやすく・丁寧に教えるにはどうしたらいいだろう…と自分自身も日々勉強しています。上司からも後輩からも「あなたに任せておけば大丈夫」と言ってもらえるような、頼りがいのある先輩社員になることが目標です。

〜当社の最も好きな部分〜

●ロレックスというブランドについて深く知ることができ、その魅力を多くの方に伝える役目を担っていることに誇りを感じています。定期的な研修や日頃の業務の中で、ブランドの成り立ちから商品のことだけではない本質的な知識について学ぶ機会が豊富にあり、意欲に対して手厚くバックアップしてくれるので、当社で働けて良かったなと心から思っています。

〜社風、社員の特徴〜

●経験の有無を問わず個性を活かして働ける職場です。私の場合は、未経験からのチャレンジでしたが、接遇マナー等は会社の教育体制が手厚く、スキルアップにつながっていると思います。また、社員同士はとても仲が良く、些細なことでも相談しやすい職場環境です。

〜社員からのメッセージ〜

●業界未経験でも、入社後のトレーニングがしっかりあり、自分で学ぶ気があれば先輩が色々と教えてくれる社風の会社です。
幅広い層のお客様の接客を通じて、自分自身を成長させられる職場だと思います。少しでも興味があればぜひチャレンジしてみてください。

〜休日の過ごし方〜

●古着屋巡りとハンバーガーが好きなので、ランチにハンバーガーを食べに行き、古着屋を見たりして過ごしています。

●休日は釣りに行くことが多いです。連休があれば和歌山や淡路島にも行きます。先日サワラが釣れたので、次の目標はブリです。

●連休をとって旅行に行くことも楽しみの一つです。
前回はスペインに行ったのですが、次は韓国に行ってみたいと考えています!

JOIN US

「未来」を一緒に作る

次の100周年を迎えるために、新たな仲間を探しています